台北:西門から問屋街の迪化街
直興市場を出た後は、さらにてくてくと北上し、西門駅につきました。こちら、若者に人気の繁華街だそうで、原宿みたいな雰囲気なのかな?
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14375169.jpg



駅近くにひっそりとあるこの建物。日本統治下時代に建てられたそうです。ちなみに建物続きの中ではお店の展示があったようなのですが、午前11時に開店ということで立ち寄れませんでした。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13012000.jpg



ここら辺、週末とあって若者で賑わっています。両側にあるお店にプラスして、屋台も立ち並び、活気がありました。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14375619.jpg


てくてく歩こうよ、という母と一緒に歩いたのですが、まーとにかく母の健脚ぶりには私もびっくり。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14375987.jpg




なんだか長い列があるなーと思ったら、日本でも流行りのタピオカドリンクでした。幸福堂というお店で人気店らしい。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14380449.jpg




ネギ餅屋さんも数軒ありました。ホテルの朝ごはんで食べたのに煮ているかな?チーズやらハムなどをトッピングできるようです。30-40元ぐらい(120-200円ぐらい)でした。


大根もちも美味しそうだった、、、。が、サイズが食パン1枚ぐらいで大きい(多分小さく切ってくれるのでしょうが)。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14424576.jpg




台北では巨大なニガウリがたくさんありました。このお店は「レモン屋」さんなのですが、レモンはなくて、苦瓜ジュースを主に販売していました。試したかったけど、ジュース類は(甘くて)苦手なので眺めるだけで退散。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14392182.jpg



さらにてくてく歩くこと20分ぐらいかな?ようやく問屋街の迪化街までたどり着けました。この「迪化街」ですが、滞在中ついに読み方を覚えることができなかった、、、、。最初の漢字が日本語にないので、なんとも読めないのです。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14392471.jpg




台北って、建物は基本コンクリでできていました。木造建築はほぼなし。どっしりとした構えで、乾物などが売られています。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13061936.jpg




ツバメの巣も売られていた!(どうやってここから調理するのだろ)
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13062996.jpg




この時点で実は私はバテバテ。朝6時に起きてジムに行き、2kmと筋トレに励んでしまった + 思いがけぬ徒歩散策、で疲労が溜まってきたのでしょう。とにかく休もう!と思ってようやく見つけた珈琲屋さんで一息つきました。超助かった!!!
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13064206.jpg




私はアイスラテを、母はお茶を注文。シックな店内だったのに、お茶はお茶パックで出てきたというオチ。私のラテは、牛乳がクリーミーで非常に美味しかったです。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13064681.jpg




コーヒーを飲んで元気になった後は乾物ショッピング。ここら辺の一角は海鮮系が多い並びでした。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13072799.jpg




母念願の乾燥エビをゲット。お店の人と言葉が通じなかったのですが、たまたまそこにいた地元のお客さんが日本語を片言話せて、計り売りの最低量など教えてくれました。いやー助かりました。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13073206.jpg





通りを戻り、恋愛の神様という霞海城隍廟の前を通り、
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13073966.jpg




永楽市場へ。このビルは布類中心のお店(日本でいう個人商店のサンキが100軒ぐらい集まった感じ)でした。なかなかピンとくるものはなかったのですが、この周辺の屋台が活気がありました。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13074546.jpg



こちら民楽旗魚米粉湯というお店。行列ができていましたが、10分も経たずにテーブルにつくことができました。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14392959.jpg





メニュー。体に優しそうなカジキビーフン(スープ)。小で35元(120円ぐらい)。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_14400842.jpg




こちらが小サイズですが、とにかく美味しかった!!!!曇りの天気だったので、熱いスープが体に染み渡り、本当に美味しかったです。
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13075744.jpg




一緒に頼んだチャーシューを紅麹で和えて揚げたものと思われるお肉も、美味しくいただきました。あー満足、満足!
台北:西門から問屋街の迪化街_e0114229_13080492.jpg






# by bluecheese_jp | 2019-12-26 12:30 | Travel | Comments(0)
台北:直興市場
龍山寺の後は、歩いて北上することに。近くの道を歩くと、地元むけのお店が軒を連ねます。この辺りはなぜかハーブ屋さんが数件あり、どのお店もアロエを売っていたのが印象的。
台北:直興市場_e0114229_14345136.jpg



適当に路地を歩いていると見つけたのが直興市場。写真の奥に、赤い看板が出ています。ここがこの日は一番面白かった!とにかく地元の人で賑わう、庶民的な食材市場でした。
台北:直興市場_e0114229_14345409.jpg




鮮魚、野菜、肉などの素材から、練り物、惣菜、甘味などの食べ物、そして衣類なども売っている市場。ほぼ、99%地元の人だけで観光客は私たちぐらいのみでした。
台北:直興市場_e0114229_12422792.jpg



入ってすぐはお豆屋さん。馴染みのあるものから、見たことのないものまで売っていました。
台北:直興市場_e0114229_12424806.jpg




魚のすり身を加工した練り物屋さんが、とにかくいろんなところで見かけました(この市場だけではなく)。おでんとかに入れたら美味しそう。ちなみに真ん中にある黒い四角い物体ですが、豬血糕と言われるのもので、もち米に豚の血を入れて蒸し固めたものだそうです。
台北:直興市場_e0114229_12425334.jpg



こちらも良く見かけました。紅白のお団子のようなもの。生で売っていたり、茹でたものに汁粉をかけたものを売っていたり。
台北:直興市場_e0114229_12431796.jpg




お魚屋さんではきれいに魚をおろす作業。ずらりと並んだお頭が、印象的(ちょっと怖かった)。
台北:直興市場_e0114229_12432679.jpg



そして、、、この蟹!活きがいいこと!ピチピチ動いていました。
台北:直興市場_e0114229_12594356.jpg




思わずビデオも撮りました。



こちらはお惣菜屋さん。麺類から、茶色く煮た(あるいは揚げた)鶏肉やら卵、練り物が並びます。
台北:直興市場_e0114229_12435385.jpg




とにかく、いろんなものが売られていて、楽しい市場でした。市場のアーケードを出たら、大きめの野菜・果物屋さんが軒を連ねていました。あーもう一回行きたいなー。
台北:直興市場_e0114229_12433854.jpg


# by bluecheese_jp | 2019-12-25 20:30 | Travel | Comments(0)
白馬から台北へ:龍山寺
先週は母と台北に行ってきました。羽田で待ち合わせをして会ったら二人ともピンクのセーター。ペアルックで楽しく旅行が始まりました。夕方5時すぎの飛行機で、台北松山空港へ。雨降りの中、Uberで宿泊ホテル(Le Meridien Taipei)まで向かいました。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_14331620.jpg



翌日はホテルの朝ごはんをもりもり食べて準備。ビュッフェスタイルで、どんなものが置いてあるのかを見て回るだけで時間がかかります。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_08283006.jpg



サラダや果物、そのほか地元コーナー(?)では好きな野菜を選んで茹でてくれる麺コーナーや、大根餅、点心、お粥などもありました。色々選べて、母も満足!
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_08280217.jpg



あっさりと麺なしの茹で野菜と、クレープのような小麦粉の生地に目玉焼きを巻いた物。どちらも美味しかった。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_08304990.png




最初に行ったのは龍山寺。20年ほど前に初めての台北出張で訪れた思い出の地です。とにかく日本のお寺と違って、細かくて鮮やかで派手だったことを覚えていたのですが、まさにその通り。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_14365675.jpg
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_08331649.jpg



境内を入ると(無料)、きれいなお花が添えられた机があり、地元の人がお線香を持ちながら熱心にお祈りしていました。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_08343435.png



観光客と地元の人が半々ぐらいで、写真を撮りながら観光する人がいる一方で(台湾の修学旅行生と思われる一行もいた)、お経の本を持って椅子に座って読む人もいたり。なんだか違う目的を持った人たちが、いい感じに融合し、お互いにいい距離感でお寺を楽しんでいるなーと思いました。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_14365838.jpg



本殿の中は金々キラキラ。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_14332491.jpg



天井は、輪廻転生をテーマにしたもので、釘など一本も使っていないようです。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_08373069.jpg



入り口でもらったお線香を母と一緒に供えました。
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_14333016.jpg



屋根には龍、鳳凰、麒麟が並び、派手な色合いの陶器や石で飾られていました。いやしかし、朝から豪華な龍山寺、楽しめました!
白馬から台北へ:龍山寺_e0114229_08382041.jpg






# by bluecheese_jp | 2019-12-25 13:00 | Travel | Comments(0)
白馬の週末:新潟だより
北京から白馬に戻ってきました。戻って早々、冷蔵庫を買いに行ったり、新潟の笹倉温泉視察に行ったりと慌ただしい週末。


笹倉温泉はいくつか温泉があるのですが、今回は2つの温泉を楽しみました。久しぶりの温泉で楽しみました!
白馬の週末:新潟だより_e0114229_08400605.jpg



笹倉温泉ではラーメンも食べました。
白馬の週末:新潟だより_e0114229_08400744.jpg



ザ・シンプルラーメンのしょう油味。チャーシューが、脂身とお肉の割合がちょうど良く、柔らかくて美味しくいただきました。これで700円なり。
白馬の週末:新潟だより_e0114229_08433732.jpg



その夜の夕ご飯。新潟のスーパーで買った魚類がメインです。アジの開き、ネギトロならぬ、ネギサーモン。ちょっと塩辛い系だったので、結局Damianだけでなく私もご飯を少し食べましした。ネギサーモン、なかなか美味しかった!
白馬の週末:新潟だより_e0114229_08323870.jpg

# by bluecheese_jp | 2019-12-17 12:30 | Food | Comments(0)
北京最後の夜
北京最後の日は、以前の職場で一緒だった同僚と会いました。今年前半に一緒に北京でイベントをしたので、約半年ぶりの再会かな? 共通の友人も多いので、夕食前に写真を撮って、WeChatで友人にシェアする作業を重ねる二人(笑)。でも久しぶりに会えてよかった!
北京最後の夜_e0114229_18125512.jpg



このお店はカジュアルなレストランで、敷居が低い。そしてホテルの裏なので徒歩3分の立地で便利。北京は寒さが厳しいので、この距離、助かりました。

豆腐やら野菜やらを一通り頼みました。ちなみに左上は、烏骨鶏(うこっけい)でした。スープ用に出汁をとった鶏肉を取り出して食べる料理なのですが、なかなか美味しかったです。
北京最後の夜_e0114229_18125627.jpg


# by bluecheese_jp | 2019-12-16 12:30 | Food | Comments(0)



夏はNZ(現地は冬)、冬は白馬の生活を過ごしていたのですが、2021年からシンガポールに引っ越し。趣味は料理と食べること、そして田舎暮らし(なのに都会に来てしまった)。最近はゆるい糖質オフダイエット中。
by bluecheese_jp
Links
カテゴリ
全体
Introduction
Ski & Snowboard
Camp & Outdoor
Food
Work
Lloyd
Travel
Garden & Hatake
House
Magazine
Camera
Walking around
脳腫瘍 Brain Tumor
未分類
タグ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
最新のコメント
めまいはなんとか目処が立..
by bluecheese_jp at 14:31
だ、大丈夫?? 三週間..
by たび at 16:30
★ biostat_ca..
by bluecheese_jp at 03:38
私もkindleをオーダ..
by biostat_cat at 10:10
★biostat_cat..
by bluecheese_jp at 06:09
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧